作り方
- 100均のラッピングタイを使います。4mm幅、長さ12cmのものです。(セリアで購入しました)
![ラッピングタイの指輪01](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering01-thumb-200x150-1876.jpg)
- 2色(シルバー,青)を1本づつ用意します。
![ラッピングタイの指輪02](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering02-thumb-200x150-1877.jpg)
- まず、シルバーのタイを指の太さに合わせて丸め、中央でひねります。
![ラッピングタイの指輪03](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering03-thumb-200x150-1878.jpg)
- ひねったところを隠すように、青のタイを巻きつけます。端は中に入れてしまいましょう。
![ラッピングタイの指輪04](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering04-thumb-200x150-1879.jpg)
- シルバーを青の回りにひねりながら、巻きつけていきます。
![ラッピングタイの指輪05](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering05-thumb-200x150-1880.jpg)
- 形を整えて完成です。端は中に入れ込んでください。
![ラッピングタイの指輪06](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering06-thumb-200x150-1881.jpg)
- いろいろな色で楽しんで!エメラルド(緑)・ルビー(赤)・サファイヤ(青)・ピンクサファイア(ピンク)など。
![ラッピングタイの指輪07](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering07-thumb-200x150-1882.jpg)
- もっと土台をゴージャスにしたければ、もう1本を足して巻きつける部分を長くしてみてください。(ゴールド)
![ラッピングタイの指輪08](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering08-thumb-200x150-1883.jpg)
- 大きめビーズでも(ビーズの穴に針金が通れば)同様に作れます。(左・パール8mm、右・ハート10mm)
![ラッピングタイの指輪09](http://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/11/1011_tiering09-thumb-200x150-1884.jpg)