材料
バンダナ | 54cm×54cm |
ヘアゴム | 9~10cmぐらい |
作り方
- 筒状になっているバンダナに保冷剤を入れます。裏面一ヶ所にゴムループがついています。
- バンダナを中おもてに三角に折り、保冷剤が通る幅(少し余裕をもって)と縫い代1cmを考慮し、ラインを引きます。(赤線)
- カットします。残った三角部分2枚は使用しません。
- 中おもてのバンダナに、中心から22cmのところに半分に折ったヘアゴムをはさみ、縫い代1cmでミシンがけします。
- このように間に挟んでミシンがけしました。
- 表に返します。縫い目を中央にして、アイロンをかけて整え、完成です。
- 使い方ですが、ゴムループをバンダナまわして通しておきます。きつくしばりたいなら、ゴムを二重にします。
- 反対側を差し込むだけです。
- ループを無視して、結んでしまっても。結び目を横にしても、保冷剤の位置が変えられます。
- また、ゴムループに市販のヘアゴムを通し(抜け落ち防止)、市販のヘアゴムを巻いてとめてもいいです。
- ケーキ等に入っている保冷剤は凍るとカチカチですので、「熱さま」やわらかアイス枕(おでこ用)を入れてもいいと思います。おでこに結んだり、ほっぺに巻いたり(大人は長さが足りません)もできます。