HOME > 作品レシピTop >  ベビー・キッズ  >  園児イス座布団(キルティング) > 印刷ページ

作り方部分の印刷ページです。型紙やその他の詳細はウェブページで確認してください。
このエリアは印刷されません。
※ ページの設定(A4・縦)・印刷の設定をして、印刷プレビューで確認してから、印刷をしてください。

園児イス座布団(キルティング)

掲載ページ: http://handmade.xsrv.jp/howto/category04/recipe_373/

園児いすキルティング完成

作り方

  1. 66cm×33cmのキルティングを裁断して、四辺に裁ち目がかりをかけます。
    園児いすキルティング01
  2. 「中おもて」に半分に折り、縫い代1.5cmで両サイドを縫います(赤線)。できあがり幅は30cmです。キルティングは厚いので、ひっくり返すと少し小さくなってしまいます。縫い代1.2cmぐらいの感覚でもいいかもしれません。
    園児いすキルティング02
  3. 好みにより、2.5cmぐらいのマチをつけます(赤線)。縫い代は開きました。反対側も同様に。
    園児いすキルティング03
  4. 「おもて」に返します。マチのついた袋ができました。
    園児いすキルティング04
  5. 両サイドの縫い代をアイロンで割り、袋口を2.5cm~3cmぐらいアイロンで折ります。底中心から折ったところまで30cmぐらいにしました。
    園児いすキルティング05
  6. このように、30cm角(うちマチ2.5cm)の袋のできあがり。
    園児いすキルティング06
  7. ゴムの長さを決めます。以下工程で、ゴムは工程「5」で内側に折ったところに縫いつけます。
    園児いすキルティング07
  8. ゴム切り口(両方)に、ライターで軽くあぶり、溶かしてほつれ止めをしました。ケガ・火災に十分ご注意ください。
    園児いすキルティング08
  9. 中おもてにします。工程「5」でつけた折り線(黄点線)を目印に、袋脇の中心(縫い目)にゴムの中心を合わせ、折り筋より、少し外側2~3mmのところに縫い付けます(赤線)。返し縫をして強度をつけます。
    園児いすキルティング09
  10. 反対側も同様に。ここは開いた縫い代がゴムの反対面にきますので、ミシンがけするときに縫い代がぐちゃぐちゃにならないように気をつけます。
    園児いすキルティング10
  11. 折り線で折りなおし、袋口を一周縫っていきます。同時にゴム端も一緒に縫い付けます。写真のように、中おもてのまま、筒もの縫い(ミシン台が筒物対応で外れる場合)のようにしてもいいし、表にしてから内側をみるようにして縫ってもいいです。やりやすい方で、ぐるりと一周します。
    園児いすキルティング11
  12. おもてに返して、完成です。
    園児いすキルティング12
  13. おもて側からは、袋口一周だけの最低限のミシン目になります。
    園児いすキルティング13
  14. スナップボタン9mmをつけてみました。
    園児いすキルティング14
Copyright © 2008-2014 手作りなら、思いのママ。 All Rights Reserved.