HOME > 作品レシピTop >  バック、ポーチ、袋物  >  上履き入れ(キルティング1枚で作る) > 印刷ページ

作り方部分の印刷ページです。型紙やその他の詳細はウェブページで確認してください。
このエリアは印刷されません。
※ ページの設定(A4・縦)・印刷の設定をして、印刷プレビューで確認してから、印刷をしてください。

上履き入れ(キルティング1枚で作る)

掲載ページ: http://handmade.xsrv.jp/howto/category01/recipe_397/

キルティング上履き完成
<参考> 園児用
サイズ縦26cm×横21cm
小学生用
サイズ縦28cm×横23cm
キルティング(縫い代含む) 縦58cm × 横23cm 縦62cm × 横25cm
アクリルテープ 6cm ・29cm  6cm ・31cm

材料

キルティング1枚
アクリル(かばん)テープ25mm幅・2ヶ所
Dカン25mm幅・1個

作り方

  1. かばんテープを2本と、かばんテープの幅に合ったDカンをを用意します。
    キルティング上履き01
  2. キルティングを縦長に裁断して、短い辺(黄線2ヶ所)にそれぞれ裁ち目かがりをします。
    キルティング上履き02
  3. 中心にアクリルテープを配置し、キルティングに端を重ねて、裁ち目かがりで縫い付けます。(白線2ヶ所)
    キルティング上履き03
  4. 「中おもて」に半分に折り、端を合わせて2枚一緒に裁ち目かがりをします。(黄線2ヶ所)
    キルティング上履き04
  5. ミシンの押さえとミシン模様を実用(直線)縫いに戻します。両サイドを縫い代1cmでミシンがけします。
    キルティング上履き05
  6. かばんテープの長い方、持ち手を仕上げていきます。テープの縫われていない端を裁ち目かがりされた方の下側に入れ(写真でいうと黄線のように「つ」の字にする感じ)、1cmぐらい開けて、端から1.5cmと端から2.5cmの2ヶ所をキルティングに縫いつけます。ここで、テープ端から縫い始めようとすると、うまく縫えないことがありますので、まず、テープの真ん中にを落として(押さえが水平になるので縫い始めやすい)スタートし、端まで縫い進み、返し縫いで奥端まで戻り、真ん中まで縫い進むというミシンがけもお勧めです。
    キルティング上履き06
  7. 反対側は、Dカンを通してから同様に縫います。この部分はテープが短く、Dカンの膨らみが邪魔になり、場合によっては、ミシンアタッチメントを「片押さえ」にした方がいいかもしれません。
    キルティング上履き07
  8. 「おもて」に返します。(マチはあとでつけます。)
    キルティング上履き08
  9. 袋口を2.5cm~3cmぐらい内側に折っていきます。縫い代は持ち手側に倒して、マチ針を打ちます。しつけをしてもいいと思います。
    キルティング上履き09
  10. 袋口をぐるりと一周、縫います。
    キルティング上履き10
  11. 「うら」にして、マチ(4cm)をつけます。ここで、縫い代は袋口の倒れている方向と同じにします。反対側も同様に。
    キルティング上履き11
  12. 「おもて」に返して、完成です。
    キルティング上履き12
Copyright © 2008-2014 手作りなら、思いのママ。 All Rights Reserved.