作り方
- 用意するものは、ビニール袋・1枚、プラスチックの持ち手・2個、輪ゴム・2個だけです。

- ビニール口を外側に折り返します。

- その袋になった内側に、持ち手を入れます。

- 反対面にも、同じように持ち手を入れます。

- 同じ方向の持ち手のフック(両方)に輪ゴムをかけます。

- 輪ゴムを(きつくもなく、ゆるくもなく適度に)巻きます。巻き加減は、何回か作ると加減がわかると思います。この時(もしくは、工程「8」の時)、フックの先でビニールに穴が開いてしまっても、支障ありません。

- 反対側も同様に。

- 開閉の加減を確認します。これで完成でもいいのですが、外側のビニールの端が邪魔な人は、

- ひっくり返し、ビニールの端を内側にします。

- 完成です。

- ゴミを入れて、たたんでコンパクトにして、かばんの片隅に。

- 同じように、小さいレジ袋でも作れますが、持ち手が内側で邪魔になります。
