作り方
- 人形本体の作り方、工程「6」において、アイスの棒(2本重ねています)を真ん中に刺して、縫い閉じます。

- 人形本体の作り方、工程「8」において、首の部分に当たるところに、芯の穴(1cm)を縫わずにあけておきます。

- 前工程(首の芯の穴)を縫ってしまい作ってしまった場合は、首の芯の穴のところに木工用ボンドを塗り、ほつれ止めをしておきます。乾燥するまでしばらく待ちます。

- 首の芯の穴1cm強程度をはさみで開けます。

- ボディを刺しこみ、

- 合体させます。

- 「コ」の字縫いで、首周りを一周、しっかり縫います。
