作り方
- 牛乳パックを解体して(牛乳パックは2本必要です)、4cm幅にカットします。これを6枚用意します。

- 4面あるうちの一番端の2面に、写真のように端から上下1cm、左右1.2cm~1.4cmぐらいのふちを取り、カッターで穴を開けます。

- 広口の缶ボトルのキャップ1個につき、プルトップ5個、つま楊枝1本使います(好みのセット分用意してください、今回は4セット用意します)。キャップボトルの中央に穴(楊枝大より少し大きめ)を開けます。また、つま楊枝は先と飾り部分の端をカットして、4cm弱にしておきます。

- このように、つま楊枝にキャップとプルタブ5個を通してセットしておきます。
(すみません、つま楊枝をカットする前の写真になります)

- 穴を開けた牛乳パックの中央にセロテープで貼ります。セロテープは写真の黄色部分のように貼り、反対側へ折り貼りして、つま楊枝が抜け落ちないように貼るといいです。下端も同じようにしっかり貼ります。

- 反対側の穴を重ねるように(爪楊枝が中で挟まれるように)、三角にします。

- 両面テープ等で、しっかり貼り合せます。

- 鈴あり4+なし2で六角形を作り、貼り合わせます。

- 鈴のない部分はこのように手で持つところになります。もちろん、6個すべて、持つところ1つ鈴5個、1個おきの鈴3個等にお好みでしてもいいと思います。
装飾は簡単に、端に一周、ビニールテープを貼り、角に切り込みを入れて、反対側に折り貼りました。このように周囲の端を補強すると形がしっかりします。

- <参考>白のテープで牛乳パックの柄も覆い、端にメタリックテープで装飾しました。クリスマスっぽく、赤&緑のリボンを巻きました。
