作品レシピ

HOME作品レシピTopバック、ポーチ、袋物> ショルダーレッスンバッグ(フタあり)

ショルダーレッスンバッグ(フタあり)

レッスンショルダー23 レッスンショルダー裁断図

難易度: ★★★★★

フックに掛けることもできる持ち手と、長さ調節できるショルダーのある、フタ付きのレッスンバッグです。斜めがけできるレッスンバッグも1つあれば重宝します。
お弁当入れ(横入れマジックテープ式・マチ付)を大きくしてショルダー仕様にしたものです。
大物、厚手になりますので、初心者さんには少し難しいかもしれません。

スポンサードリンク
ご訪問ありがとうございます
材料
表側生地(キルティング)縦69cm×横46cm (袋部分) ・ 縦18cm×横42cm (フタ部分)
内側生地(普通生地)同上
その他持ち手やショルダテープ、ショルダー金具類、マジックテープ
作り方
  1. フタの部分の生地(縦18cm×横42cm)を「中おもて」に合わせ、フタの形を縫います。(赤線)
    レッスンショルダー01
  2. 縫い代を7mmぐらいにカットし、カーブに切り込み(ミシン目を切らないように)を入れて、おもてに返し、端にミシンをかけます。(黄線)
    レッスンショルダー02
  3. 本体部分のキルティング生地を「おもて」にして、持ち手を中央に配置し、端を仮縫い(赤線)します。参考までに、25mm幅、長さ20cmのテープを中心部6cm開けています。
    レッスンショルダー03
  4. その上に、フタを「裏」に向けて、中央に配置し、端を仮縫いします。(赤線)
    レッスンショルダー04
  5. フタをめくると、このようになっています。
    レッスンショルダー05
  6. 「中おもて」に半分にして、縫い代1.5cmで両サイドを縫います。(赤線)
    レッスンショルダー06
  7. 6cmのマチを縫います(黄線)。できるならば、キルティングの縫い代が動かない(表側に糸がひびかない)ように手縫いでざっくり縫いつけます(赤糸)。
    レッスンショルダー07
  8. このように両側にマチを作りました。
    レッスンショルダー08
  9. テープ(25mm幅・長さ8cm)に角カンを通し、二つに折り、脇線の中心に配置して、端を仮縫いします。(赤線)
    レッスンショルダー09
  10. 念のため、おもてに返してみると、このようになっています。反対側も同じように、角カンを通したテープを仮縫いします。表側(キルティング)の生地は「中おもて」に戻しておきます。
    レッスンショルダー10
  11. 内側生地を「中おもて」にして、表側生地と同じように、袋を作ります。どちらかのサイドに返し口を開けておきます。
    レッスンショルダー11
  12. マチを7mmぐらいにカットします。
    レッスンショルダー12
  13. 内側生地を「おもて」に返します。
    レッスンショルダー13
  14. 「中おもて」にした表側生地(キルティング)に、「おもて」にした内側生地を入れます。同じ大きさで作りましたので、内側になっている生地が余るので、合わせた長さで内側生地をカットします。
    レッスンショルダー14
  15. マチ針でとめ、しつけをします。
    レッスンショルダー15
  16. 縫い代1.5cmで、一周ミシンがけします。ショルダー部分のところは、負荷がかかりますので、返し縫い等することをオススメします。
    このまま、返し口からひっくり返して、工程「20」へ進んでもいいのですが、表側と内側のマチを一体化させる方は、次へ進んでください。
    レッスンショルダー16
  17. 内側生地を外側に出します。
    レッスンショルダー17
  18. 内側生地のマチ(黄色線)と表側生地のマチ(赤線)のミシン目を合わせます。写真ではわかりずらいと思いますが、合わせ方はサイドの縫い代どうしを合わせるような(底が外側になる)感じです。
    レッスンショルダー18
  19. 縫い代の部分をミシン掛け(白線)します。キルティング生地の余分な縫い代をカットします。
    レッスンショルダー19
  20. 返し口からおもてに返して、袋口を一周ミシン掛けします。
    レッスンショルダー20
  21. キルティングを縫わないように注意して、返し口を縫います。
    レッスンショルダー21
  22. 調節可能なアジャスターをつけて、ショルダーを完成させます。付け方は、バッグショルダーの金具・パーツ使い方を参照ください。
    レッスンショルダー22
  23. マジックテープを縫い付けて、完成です。
    レッスンショルダー23
メモ&補足

補足説明 : 「ショルダーレッスンバッグ(フタあり)」作品レシピの補足
参考記事 : バッグのショルダーについて

関連データ

ブログランキング : 素敵なハンドメイドブログがいっぱい!参考になりましたら応援してください。
カテゴリ : バック、ポーチ、袋物 

コメント
さくら | 2020.09.22

小学一年生の子供のために作りました。
週明けは上履きや体操着など荷物が多くて、雨の時には傘も必要になるので、手提げではなく手があくようにショルダータイプの袋も作りたくて検索からお邪魔しました。雨や汚れにも対応出来るように、キルト生地ではなく表をラミネート生地、裏を薄手の布で作りました。
とても分かりやすい説明で、生地をカットしてから完成まで三時間くらいでした。ありがとうございました。

アオイ | 2019.02.25

初めまして。
子どもの入学準備品で、蓋付き図書バッグ(裏地付き)製作方法を探していてこちらに辿り着きました。
とても分かりやすく参考にさせていただきます。
ショルダーの紐は何センチ程で製作されていますでしょうか?
宜しければ教えてください。

> アオイ様

こちら、現物が手元にございません。私は25mm幅で作りました。ショルダーの長さはお手持ちのバッグを参考になされてください。使う方の身長に合わせるといいですね。答えられず申し訳ありません。

さっちの | 2017.02.10

娘の入園する際にあたって幼稚園から通園カバンの大きさ+ショルダーの指定がありあまり市販でみつけることができず探していてこちらにたどりづきました。
無事生地も購入して作ろうかな思っていたのですが、主様のように本体とフタの柄を揃えるにはどうやって裁断したらよいのでしょうか。
無地にすればよかったと後悔してますがせっかく買ってしまったので何とか作りたいのでアドバイスあればお願いします。

> さっちの様

多忙のため、遅くなりすみません。
こちらのチェック生地を使うときをご参照ください。

ペタ | 2017.01.10

ショルダーの絵本バッグを保育園で指定されたのですが、お店にちょうど良いサイズがなかったのでこちらのショルダーバッグを参考に作らせてもらいました!
安物のミシンで作りましたが、私でもなんとか作ることができ本当に感謝です。
丁寧な説明で非常に分かりやすかったです!
ありがとうございました!!

まこ | 2016.04.18

こちらの作り方を見つけてから、同じサイズを3つ作りました。塾用にぴったりで自転車に乗るときも、斜めなので安全です。写真があるのでわかりやすかったです。また二人目の子供用にサイズの小さい物も作りました。お菓子を入れて遊びに行っています。

sana | 2016.03.27

はじめまして。
とっっっても参考にさせていただき、大変助かりました!!
初心者ですので4時間程かかってしまいましたが、分かりやすくて1人で作りきれました>_ 娘に愛用してもらえて嬉しい限りです(o^^o)
素敵な記事をありがとうございました!!!

shii | 2016.02.21

はじめまして。
春からの子供の絵本袋としてなかなかフタ付きの作り方がなくようやくこちらを見つけ作成に入りました。
写真つきで初心者にも分かりやすく助かっています。
ただ最後のあわせの部分で14番からが分からず質問させていただきたくコメントしました。
キルティングの裏と内袋を一周縫い合わせて、どうしたら縫わないでおいた部分から返して写真のようにいくのか分かりません。
申し訳ないのですが生地のあわせかた、そのあとの返しかたを教えてください。

> shii様

「14」は内側生地の長さを揃えているだけで、これがわからないというlことではないと思うのですが、念のため、「14」は「中おもて」のキルティングの袋の中に「外おもて」の内側生地を入れています。「袋の中に袋をいれて」、袋口を合わしています。ここで厚みのあるキルティングよりも内側にくる内側生地が多少長くなってしまうのでカットしました。別にカットしなくても袋口を合わせてしまってかまいません。(切るのは一般的ではありませんが、同じ大きさの生地でつくると多少たゆむので短くしただけです、まぎわらしくてすみません。)
重要なのは、「14」で「中おもて」に合わせて、「15」袋口を合わせて、「16」で一周ミシン掛け、この意味はわかりますよね?
shiiさんの場合、マチを一体にする「18」「19」は必ず飛ばしてください。
このまま、「17」のように内側生地を出して、返し口から、キルティングを引っ張るような感じで、ぜんぶ引き出して、すべて「おもて」にしてください。すると「内側生地が飛び出た形になっている」と思うので、あとはカバンの形に整えればいいだけです。飛び出た内側生地を中に入れるというか。例えていうと、内布付きのバックをお洗濯して早く乾かしたいときに、内側生地をひっぱり出して乾きを早くするということありませんか?重なっていると乾きが遅いですよね。マチを一体にしないで、返し口から返すとそんな形になっています。
整えて、工程「20」で袋口を一周縫い、完成です。


hira | 2015.03.27

すごくわかりやすくて、とてもきれいに仕上げることができました。
ありがとうございます☆

さとうみさき | 2013.12.22

来年から幼稚園で、まさにこうゆうタイプでサイズが決められているショルダータイプを作らなければいけません。オーダーした場合いくらで作ってもらえますか?

> さとうみさき様

申し訳ありませんが、オーダーは受けたことも、受け付けることもありません。
オーダーで作ってもらえるところは、たくさんあると思いますので、そちらでお願いします。

コメントする
スポンサードリンク
ご訪問ありがとうございます