材料
生地 | 縦18cm×横7cm (縫い代1cm含む) |
厚紙 | お守りのできあがりの大きさ、1枚 |
---|
細い紐 | 約40cm~ |
作り方
- 生地を裁断します。
今回は、生地は縦18cm×横7cm(縫い代1cm込み)で、できあがりは、およそ縦8cm×横5cmです。

- 中おもてに半分に折り、両サイドを縫い代1cmで縫います。

- 裏返します。

- 上側1cmと両角を内側に入れ、しっかりと折り癖づけします。

- 中に入れる厚紙を用意します。願い事を書いてくださいね。

- 厚紙を袋の中に入れ、袋を整えます。

- 「二重叶結び」を結びます。二重叶結びの結び方はこちらです。

- 目打ちで2つ穴を開け、紐端を1本づつ表面から裏面へ、それぞれ通します。紐端はセロテープを巻き、通しやすくしました。

- 裏面でかた結びをします。

- 紐端を結び、完成です。
