作り方
- 折り紙を半分に切ります。縦長に使います。

- 下側を1.5cmぐらい折ります。

- 短辺の中心を出します。端だけに折り目をつけます。

- 上側を中心線に向かい、三角に折ります。

- 両端を中心線に向かい、半分に折ります。

- 上側を下に少しだけ(7~8mm)折ります。

- 上側に合わせ、半分に折ります。

- 角の三角を合わせ折り込みます。

- 入れ込み口にフタを入れます。

- 完成です。文字を書いたり、装飾したりしてください。

- 内側に簡単なポケットができますので、小さな紙を入れることもできます。(薄紙に包んだ塩を入れました)

- 【アレンジ】 筆文字の「交通安全」を貼り、「らみーちゃん」というラミネートを施し、同じように作りました。両面テープでしっかり貼り合わせます。紐穴はハトメを使用し、強度をつけています。
