トピックス

HOME > 絵馬の形をしたお守り風ぽち袋、受験生に!

絵馬の形をしたお守り風ぽち袋、受験生に!

9月に入り、そろそろ年末年始に向けての作品を考えようかと思います。
私のサイトに「ぽち袋」や「お守り」で検索されている方がとても多いので、そこに焦点を合せました。
ミシンや手縫いはせず、できるだけ簡単に作れるものがいいと思い、
絵馬の折り紙を作ってみました。

絵馬折り紙封筒1

長方形を折るだけです。
うしろ側は差し込み式になっているので、簡単に封もできます。
いろいろな大きさで作れますので、お年玉袋みたいに使ってもいいかもしれません。

作り方はこちら
絵馬の形をした簡易ポチ袋

構造は、以下作品レシピにあるものと一緒です。できあがりの形を絵馬型にただけです。
折り紙で封筒風ポチ袋
A4用紙でL判写真の封筒折り
A4サイズでお札サイズの封筒折り

絵馬といえば、受験を思い出します。
私もかつて、東京都文京区にある湯島天神(学問の神様、菅原道真公)に行きました。
受験前日には、カツを食べて「勝つ」げんを担いで。懐かしい~。
受験生の皆様、どうか素敵な春をお迎えください。

絵馬折り紙封筒2

絵馬の形は五角形。
五角、ごかく、ごかく・・・、ごうかく、「合格」です。
日本人らしい語呂合わせですね。そのような商品もいろいろあります。

私も、ちょっと考えて・・・。
中に5円玉と志望校を書いた紙を入れて封をする。
絵馬の「願い」、五角の「合格」、5円の「ご縁」、
封をする(糊づけとかテープ)は、五円玉を落とさないためです。受験校に「落ちない」の意味も込めてます。
紙は、和をイメージする千代紙を使いました。縁起のいい絵柄です。

ちなみに、これは折り紙サイズ(15cm角)の千代紙を半分に切り、縦の長さを調整して作りました。
穴を開けて、紐を通し、鈴を入れて完成させたものです。
赤色の細紐がありませんでしたので、赤の輪ゴムで代用しました。結び目がでないので逆に良かったかな?
五円玉は、お酢やレモン汁などで汚れをきれいにした方が気持ちいいですよ。

簡単に手作りできます。受験お守り、いかがでしょう?
秘密の願い事や写真を中に入れて・・・恋愛成就のお守りでもいいかな。
いろいろ作ってみてください。

お守りの形がいい方はこちら
折るだけ!折り紙でお守り袋

コメントする
スポンサードリンク
ご訪問ありがとうございます