トピックス

HOME > 野球ボールのステッチ

野球ボールのステッチ

フェルトの野球ボール1

前にトライしていて、ずっと放置状態だった、フェルトで作る野球ボール。
選手へのお守り的なものとして、作りたいと思う人もいますよね。
手作りのマスコットをつけているのを見かけると、The「青春」、微笑ましくなります。

今日は、この野球ボールのステッチ方法について、取り上げて見たいと思います。

参考になるメイキング動画を見つけました。ステッチが始まるシーンは8:45頃です。
正式なステッチ方法、答え合わせができてよかったです。

私が作ったのは、できあがり3.5cmの小さいサイズということもあるし、
針を2本使い、両方向から交互に縫わねばならず、
糸が絡まったりしないように、慣れるまでちょっとクセがある縫い方でしたが、
一針一針丁寧に縫っていくのがベストでした。

野球ボール型紙

この型紙なのですが、これまた、どういう計算理論で作図するのか不明で、
なんとなくこんな形という、適当な型紙です。

フェルトの野球ボール2

実際、球体のようにはなりますが、よく見てみるといびつ(写真右側の面)です。
中に入れるのが球体物ではなく、やわらかいワタなので、まん丸にするのは無理があるのでしょう。

コメントする
スポンサードリンク
ご訪問ありがとうございます