作り方
- 手作りしたプリーツマスクにゴム紐を通します。1本のゴム紐を「∞」字のように通し(丸1~4順)、結びます。
- 使い捨ての不織布マスクの場合、輪ゴムとクリップ2つでジョイントして代用してもいいです。
- 三角巾や給食キャップをかぶり、耳の上もしくは少し前(写真黄丸あたり)に大き目のボタンを縫い付けます。反対側も同じ位置に縫い付けます。
- マスクはゴム紐の「わ」をかぶってつけます。
- ボタンをつけた三角巾をかぶり、
- マスクを口にあて、上ゴム(水色線)をボタンにかけます。これで、耳にかけなくてもマスクをすることができます。