HOME > 作品レシピTop > 基本・縫い方 > バネ口の金具の付け方
難易度: ★☆☆☆☆
バネポーチなどにつける金具の付け方です。バネ口金には上下があります。一度はめたら取れませんのでご注意を。
バネ口はサイズいろいろありますが、ポーチなどにするときは、12cmがおすすめです。片手でバネを開くことができるし、女性のこぶしなら入るサイズだと思うので。 カン付きや金属がアンティーク風色など種類もあります。
24cm位のぱね口金を、もらいました❗使い方がわかりません!明け方も、ふくめてお願いいたします
私の知識ですと、バネ口は一度はめると取り外しはできなかったと思います。24cmの大きなものは使ったことがないのですが、商品をみると、軽くハマっている状態かと思います。ペンチなどを使って引き抜くのではないか?と思います。付けるときは根本まで押し込むのだと思います。
コメント
24cm位のぱね口金を、もらいました❗使い方がわかりません!明け方も、ふくめてお願いいたします
私の知識ですと、バネ口は一度はめると取り外しはできなかったと思います。24cmの大きなものは使ったことがないのですが、商品をみると、軽くハマっている状態かと思います。ペンチなどを使って引き抜くのではないか?と思います。付けるときは根本まで押し込むのだと思います。
コメントする