• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME作品レシピTop基本・縫い方 > ミシンの「裁ち目かがり」

作品レシピ

ミシンの「裁ち目かがり」

裁ち目かがり完成

難易度: ★★☆☆☆

キルティングなど生地の端処理をするときに必要なミシン工程です。
ただ、裁ち目かがり専用の押さえ(アタッチメント)が必要です。
誤った押えを使用すると、針が押えに当たり、折れたり曲がったりするおそれがあります。
使用ミシンの取扱説明書をご確認ください。

スポンサードリンク
作り方
  1. 生地の端(左:薄地~普通地、右:厚地)にかける、このようなステッチです。生地をきれいに裁断したら、すぐかけるといいでしょう。
    裁ち目かがり01
  2. 「裁ち目かがり」は私のミシンでは2種類あります。生地厚により、運転(模様)モードを選びます。(左:薄地~普通地、右:厚地)
    裁ち目かがり02
  3. ミシンアタッチメントは、専用の押さえがあります。必ず付け替えます。
    裁ち目かがり03
  4. 押えのガイドに生地端を沿わせてスタートします。一針分進むのに、数回ステッチ(前後左右)します。あとは、ひたすらミシンがけするのみです。
    四角い生地のすべての辺に処理をするなら、一辺づつかけます。
  5. 終了したら、モード、押さえを元に戻します。
メモ&補足

アタッチメントはミシンに附属しているのでは?と思います。そうでない場合は、メーカー及び機種に適応するものをお選びください。
ジグザグ縫いを使って端処理する人もいますが、こちらの「裁ち目かがり」の方が、押さえのガイドに合わせるだけで生地端(裁ち目)を糸でかがってくれるので端処理に向いています。

このページの先頭へ