• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME作品レシピTop生活雑貨、小物 > 市販の不織布マスクのカバー

作品レシピ

市販の不織布マスクのカバー

マスクカバー前マスクカバー後

難易度: ★★★☆☆

使い捨てのプリーツ型の紙マスク。使っている方も多いと思います。
このマスクに カバーを作ってみました
手軽に市販品を利用して、手作りのマスクに変身します。
ありそうでなかったマスクカバー、これから見かけることを期待して・・・。
裏面(口側)及び、裏面を折り返してある上下部分につかない(つきづらい)不織布マスクを発見しました。申し訳ありません、すべてのマスクに対応できません。お詫びいたします。

スポンサードリンク
作り方
  1. マスクの大きさはいろいろあるので、現物合わせで作ります。適当な大きさの生地を用意します。
    マスクカバー01
  2. まず、マスクをあて、横幅を決めます。できあがりの大きさを少し大きく(7~8mm)設定し、縫い代(7~8mm)とります。つまり、マスクの左右に1.5cmづつとり、カットします。
    マスクカバー02
  3. マスクの折り目を参考に、アイロンをつかってきれいに段折りします。マスクと同じようにプリーツをとればいいと思います。そして、プリーツがずれないように、端3mmぐらいのところを仮縫いします。
    マスクカバー03
  4. 左右に裁ち目かがりをかけます。
    マスクカバー04
  5. 縫い代(7~8mm)を折り、ミシンをかけます。(写真は裏面を向いています)
    マスクカバー05
  6. マスクをあて、上下に2cmづつとり、カットし、裁ち目かがりをかけます。
    マスクカバー06
  7. 縫い代(5mmぐらい)を折り(青線)、1cmぐらいにカットしたメカニカルファスナーのフックを四方に貼ります(黄線)。
    マスクカバー07
  8. 縫い代を縫いますが、このとき、布とファスナー(黄線)を一緒に縫ってしまいます(赤線)ので、メカニカルファスナーを貼る位置を調整してください。
    マスクカバー08
  9. ファスナーの内側も縫います。(赤線)
    マスクカバー09
  10. マスクにはさんで完成です。メカニカルファスナーのフックが不織布マスクにくっつきます。
    マスクカバー10
  11. 角を少し内側に(きつめに)貼ると、きれいに見えます。
    マスクカバー11
メモ&補足

上下を折りこみしてつける形にしましたが、お化粧が気になる人は、前面だけに貼る形でもいいと思います。その場合はメカニカルファスナーを一辺につける(ノーズワーヤーを使うと浮いてしまうかも?)ようにするなど工夫してください。ミシン目をあまりみせたくない、メカニカルファスナーを少量使いでノーズワイヤーをつかえるようにと、この形になりました。

このページの先頭へ