• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME作品レシピTop思いのママ。シリーズ > ミッキーマウスの耳

作品レシピ

ミッキーマウスの耳

ミッキー耳完成

難易度: ★★★☆☆

厚紙を使って、しっかり耳を立たせます。
フェルトは適度な厚みがあり、切れ端でもほつれないので手頃です。ヘアバンドの土台部分はある程度の長さがあるので、100均の大きなフェルトを利用するといいと思います。

スポンサードリンク
作り方
  1. 適当な大きさの黒フェルトを用意し、2枚重ねます(写真は、半分に折っていますが、円の直線側に切れ端がくるようにします)。コップやお皿などを使って、お好みの円を白鉛筆やチャコペンなどで描き、耳の形を決めます(白線)。以下、工程「9」まで、もう一方の耳も同様に作ります。
    ミッキー耳01
  2. 曲線部分をミシンでゆっくり縫います(黄線)。ひっくり返すと少し小さくなりますので、描いた線の外側を縫うといいと思います。
    ミッキー耳02
  3. 縫い代を短くカットします。
    ミッキー耳03
  4. ひっくり返します。
    ミッキー耳04
  5. 厚紙(ここでは官製はがきを使いました)を用意して、工程「1」同様の円を描き、写真のように耳の曲線部分をカットします。片耳で2枚使います。
    ミッキー耳05
  6. 直線部分で折ります。
    ミッキー耳06
  7. 背中合わせで2枚1組にします。
    ミッキー耳07
  8. 厚紙を耳に入れます。入り口が狭いので、厚紙を丸めて入れます。
    ミッキー耳08
  9. このように自立します。
    ミッキー耳09
  10. ヘアバンドの土台となる厚紙を用意します(作業台と厚紙の色が同色で見にくくすみません)。白矢印の長さ、赤矢印の幅、黄色矢印の耳の間隔をモデルに合わせ決めてください。決まったら土台と耳を両面テープで貼り合わせます。土台の厚紙幅に合わせて、耳部分の余分をカットし、整えます。
    ミッキー耳10
  11. 土台の厚紙よりも大きく、黒フェルトをカットします。
    ミッキー耳11
  12. 現物合わせしながら、適所な位置に切り込みを入れます。円の直径ではなく、根元の直線部分の長さをカットします。
    ミッキー耳12
  13. 耳を丸めて入れこみます。
    ミッキー耳13
  14. 両耳を入れたところです。
    ミッキー耳14
  15. フェルトをめくり、切り込みの境目部分に手芸ボンドを塗り、切り込みと耳の根元を貼り合わせます。写真のように、つま楊枝でボンドを広げると塗りやすいです。
    ミッキー耳15
  16. 上からも押さえて(お箸などで境目を整えます)、しっかりと接着を待ちます。
    ミッキー耳16
  17. 裏からみたところです。
    ミッキー耳17
  18. フェルト端に両面テープを貼り、貼り合わせます。手芸ボンドより両面テープの方がいいと思います。剥がれが気になるようでしたら、縫い合わせてください。
    ミッキー耳18
  19. 端を折り、ゴム通し部分を縫います。ここは負荷がかかりますので、しっかりと縫い合わせてください。反対側も同様に。
    ミッキー耳19
  20. ヘアゴムを「8」の字に通して、結びます。
    ミッキー耳20
  21. 完成です。3歳の息子が着用しています。平均より頭が大きく参考にはならないかもしれませんが、直径8.2cmのコップを使い、耳の円を作成しました。
    ミッキー耳21
メモ&補足

耳の部分はミシンがけするのが一番きれいにできると思います。
ミニーちゃんのリボンもUPしました。

このページの先頭へ