園児イス座布団(ゴム付きクッション)
難易度: ★★★★☆
幼稚園の椅子にかける座布団の作り方です。ウレタンを使い、幼稚園指定の大きさに作ります。
基本は自転車子乗せクッション(後部座席)と一緒で、中のクッション材を出し入れできるカバーリングタイプにしました。
スポンサードリンク
- 材料
普通~中厚手生地 縦80cm × 横40cm (用意するだいたいの大きさ) 平ゴム(2cm幅) 約35cm ウレタン(スポンジ) 30cm角・4cm厚を指定の大きさにカット
- 作り方
-
- ウレタンを指定の大きさにカットします。
- 生地を現物合わせで裁断します。縦はぐるっと一周して8cm長くとります。横はウレタンの横幅にウレタンの厚み分を左右それぞれにとります。
- 縦の切れ端処理(裁ち目かがり)します。
- 横の切れ端(上下とも)は三つ折りし(2cm折り、0.7cm折り込む)、ミシンをかけます。
- 生地を表にしてウレタンをのせ、下側をかぶせます。
- 上側を重ねます。4cmぐらい重なるはずです。生地は「中おもて」になりました。
- その位置をマチ針でとめておきます。
- ウレタンを外します。
- 次に横を印します。ウレタンを中心に置きます。
- ウレタンの厚みの半分のところをミシンがけします(ここでは厚みが4cmなので、2cmのところ)。反対側も同様です。
- 表に返して、ウレタンを入れて大きさ等を確認してみましょう。ウレタンは半分に折りながら入れるといいでしょう。あとは「マチ」と「ゴム」をつけるだけです。
- このように、ウレタンの出し入れ口が重なり合っています。
- 裏にします。わかりやすいように、写真は「裏」にした状態でウレタンを入れています。マチを縫うときはウレタンを外してください。
- 角の余分を三角につまんで、マチの部分に線を引いてしまいましょう。
- 下側のマチを縫います。次に、上側(ゴムを挟む角)のマチにとりかかります。
- 角の三角をゴム幅(2cm)より少し小さくカットし(左右とも)、ウレタンの出し入れ口から手を入れてゴムを通します。写真は都合上、3cm幅のゴムを使っています。太くなれば縫い代も短くなるので、ウレタンの厚さが4cmであれば、2~2.5cmのゴムを使うといいでしょう。
- ゴムを渡したら、マチを縫います。
- 余分なゴムをカットし、端処理(裁ち目かがり)して、表に返します。
- 完成です!
- 出し入れ口です。ジャストフィットしていればボタンも必要ないと思いますが、好みにより、スナップボタンやマジックテープをつけるといいでしょう。
- ウレタンを指定の大きさにカットします。
- メモ&補足
-
マチ付きの立体ものなので、どんな大きさにも対応できるようにウレタンを使い、現物合わせにしました。カバーはジャストサイズに作るときれいに仕上がります。
参考記事: 園児いすクッション(カバーリングタイプ)
コメント
幼稚園から指示があり作り方を探してこちらにたどり着きました。今までのどんな記事よりもわかりやすい説明で大変助かりました。本当にありがとうございます
すっごく綺麗に仕上がりました
説明も写真もわかりやすく理解力が乏しい私でも完成しました
登園初日が楽しみです
ありがとうございました(^^)
とてもわかりやすく挑戦してみたのですが、キルティングだとまちを作るとき
縫い代を片側折りにすると表に返した時あまり見た目が良くありません。良い方法を教えてください。
キルティングは厚いので、縫い代を開いてマチを縫うといいと思います。
娘の小学校入学に、初めて座布団を作る際に、お手本にさせていただきました。他のどのサイトよりも解りやすく丁寧で、本当に助かりました。手芸が苦手ですが、少し自信がつきました。ありがとうございました!
今年もお手本にさせて頂きました☺
とても分かりやすく子供に上手って言われました(*´ω`*)
自信もつき楽しく作れました(ノ´∀`*)
また再来年もお手本にしたいので是非リンク残しておいて下さい❗
ありがとうございます(*´ω`*)❤
とてもわかりやすいレシピで、簡単にできました。
ウレタンにジャストフィットで、気持ちが良い!笑
ありがとうございます(*^^*)
30センチ角厚さ3.5センチのポリウレタンクッションに、こちらのレシピを参考にカバーを作りました。裁断込みで約1時間半で完成できました。子供の選んだ生地で縫ったので、とても喜んでくれました。キルティング生地だったので、クッションを入れるのに苦労しましたが、アドバイス通りきっちりのサイズで作って良かったです。レシピもとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
冬だけ使う幼稚園クッション。うちで使っていたゴムつきクッションはもう使っていないけど、ゴムはのびのび、表も汚れていて、、、でも、また買ってもくっしょん二個も要らないし、、、でいろいろ見ていたら、そうか、ゴム付のカバーにしたらよかったんですね。ということで今作っています。一日で出来上がりそうです。ありがとうございました。
お裁縫(ミシンの扱いも)が苦手の私にも簡単にできました。
キルティング生地で作ったので、扱いの荒い園児の為に、
出し入れ口に面ファスナーをつけてみました。
こちらのサイトで、他の物も作ったみたいと思います。
ありがとうございました。
ミシンがないので手縫いでしたが、なんと1日で出来ました。
ゴムの部分も共布でくしゅくしゅ縫いました。
分かり易く、簡単な手順だったからだと思います。
助かりました。ありがとうございます。
座布団の作り方、とてもわかりやすく今から作ります!
ゴムのところが、どうしたらよいか悩んでいました。
娘のものは、なるべく手作りを・・・。と昨日もランチバックを作っていました(笑)
ありがとうございました。
コメントする