完成!園児いすクッション(カバーリングタイプ)
以前、100均のクッションを使い、ゴムをつけた丸洗いタイプの自転車クッションをUPしました。
Y様より、幼稚園の椅子、園児イスに掛けるクッションをリクエストいただきました。
次男出産等ですぐに対応できず、申し訳ございません。おまたせしました。
クッション(座布団)のご紹介がありましたが、是非カバーリングタイプ(クッションとカバーが別々)の作り方を教えて頂きたくメールいたしました。
すぐに汚れてしまうと思うのでカバーリングをと思ったのですが。。。
園で市販の販売もあったのですが、せっかくミ シンを購入したのでチャレンジしてみたくて。
なお、園では手作りの際の参考寸法サイ ズは縦24cm×横28cmとなっておりますので宜しくお願いします。園で販売があった既製品のアドレスを添付いたします。
アドレス:http://www.froebel-tsubame.jp/shopdetail/012004000015/brandname/
(※ 追記 現在、この商品はないようです)
私のサイトで園グッズを作成して、また園ママに紹介していただき、ありがとうございました。
お求めの形になっているか少し不安ですが、参考にしてアレンジしてください。
幼稚園にはお裁縫が得意な人が必ずいますので、一緒に工夫するといいかと思います。
なお、園児用クッション、自転車クッション、児童クッション等は正方形が一般的な?ようですので、
他サイズの参考にもなるように、作品レシピは現物合わせで作るようにしました。
中に入れるクッションは、ご指定の座布団と同じようにウレタン(スポンジ)にしてみました。
このタイプはジャストサイズで作ると見た目きれいです。
(普通のわた入り座布団でも作れます。)
作り方はこちら
園児イス座布団(ゴム付きクッション)
なお、参考までに、以下の【続き】もご覧いただいて作成していただけたら、と思います。
園グッズにもママの愛を込めて。
お好きな生地で自分の目印、お子さんに喜んでもらえるといいですね。
★ クッション材について
手芸店で売られている手芸用ザブトンわた(ブツ切りタイプ)です。(所詮スポンジなので、耐久性を考えるなら低反発クッションを) |
★ クッション材の入れ口について
裏側に出し入れ口を設けました。 |
★ ゴムカバーについて
カラーゴムをわざわざ買うのも・・・。 |
★ おまけ
写真は、市販のタオルを使い簡易クッションカバーを作り、ゴムとスナップボタンを縫い付けました。 |
★ 内側すっきり!二枚仕立て(リバーシブル風)
リクエストがありました! |
参考になりましたら、クリックで応援よろしくお願いします。
>>> 今日作ったものランキング <<<
コメントする