• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > しまじろう&はなちゃん兼用おんぶひもの補足

トピックス

しまじろう&はなちゃん兼用おんぶひもの補足

こちらの記事は、じまじろう&はなちゃん兼用おんぶひもの補足になります。
レシピで使った材料、マジックテープ、プラパーツ、かばんテープを記載しています。

エコマジックテープについて

ごく一般的なマジックテープによくある幅は25mmです。
(今回のレシピでは、25mm幅で20mmにカットして使う方法も記載しておきました)
下の写真は、レシピで使った「20mm幅」のマジックテープです。

エコマジックテープ

この20mm幅のマジックテープ「エコマジックテープ」は、
カラーも豊富で、こちらのショップなどで比較的安価で購入することができます。
「ポリエステル製」ですが、従来型のナイロン製と大きな違いがありません。
20mm幅と25mm幅、たった5mmの差ですが、スリムですっきりしています。
20mm幅ですが、接合面は17mm幅です(両端に1.5mmのあき)。
クラレファスニング商品で安心の日本製、100均商品よりもいいと思います。
今回は、20mm幅の綾テープと合わせて、20mm幅のこのマジックテープを使いました。

そして、マジックテープ面の
フック側(ギザギザとして硬い方)、ループ側(ふわふわして柔らかい方)の選択ですが、
フック側が、毛糸やフェルトなどの繊維にもくっついてしまう性質があるため、
子供のお洋服にくっつかない配慮をしました。
背中(洋服)に当たるおんぶひものポケット側のマジックテープはループ側をつけました。
そうすると、フック側はお人形の方に向き、フェルトっぽい生地のお人形に
マジックテープが一部くっついてしまいます。
どちらにくっつくほうがいいか、一応検討してみてくださいね。

調整アジャスターについて
25mmプラパーツ

今回のリュックの肩ひもは、調整できる仕様にしました。
上記のプラパーツ(アジャスター)を使いましたが、
本来このパーツは角カン等と合わせて使うものだと思います。(例えば水筒ショルダーなど)
ただ、おんぶひもの肩ベルトへの使い方がいいかどうかは、お任せするとして、
比較的入手しやすい、
25mmのかばんテープと25mmのプラパーツ(アジャスター)1つだけを利用して、
簡単に作りたかったという理由のみで、この方法にしました。
ショルダーに使うかばんテープはしっかりと厚みがあり、抜け落ちてしまうということもありませんでしたが、
かばんテープの代わりに、共布で作る場合などは、厚みのあるものを作ってほしいです。

プラパーツでなく、金属製の移動カン(1本送り)でも同じようにできるかもしれませんが、
かばんテープはハリがあり、納まりが悪い気がしましたので、
プラスチック製?(樹脂製)の方がいいかな、と思います。

本来ならば、リュックなどで使われる、
リュックカン(正式名称はよくわかりませんが以下のようなもの)

リュックカン

を使えばよかったかもしれません。
リュックのように肩ベルトを作り、調整のところは幅15~20mmのテープなどを使い、
テープに合わせた幅のリュックカンを用意して、とリュックを作るように。
ただこの場合は、下側のベルトで長さの調整をしますので、
レシピのベルト長さは参考にはなりません。

かばんテープについて

かばんテープは、子供のレッスンバックによく使われる、厚みのあるテープバンドです。
ぜひ、柔らかくしなやかで、縫いやすいテープを探して使ってください。
よく、カチカチのとてもハリがあり、厚すぎるテープを見かけますが、
とても縫いにくく、ショルダーとしては硬くて不向きです。
私は、手芸ナカムラで「アクリルバンド」という商品で購入しましたが、
かなり昔にストックしていたもので、現在販売はありませんでした。

2016.01.18

今日も応援よろしくお願いします!

>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ