二つ折り防災頭巾の補足
先日UPした、二つ折りの防災頭巾(ゴム付き座布団)の補足ページになります。
まず、ゴムが厚いので、ミシン掛けが困難であると思う場合、次のようにするといいと思います。
60cmの長さのゴムを使うのですが、両端の縫い代の部分が薄ければ厚みがなくなりますので、
ゴムを56cmぐらいに短くして、(1)共布をゴム幅に切って、(2)ゴムに縫い付けます。
カバーで隠れてしまうので、適当に丈夫に縫い付ければいいと思います。
そして、(3)全体の長さを60cmに調整して、あとはレシピ通り、ゴムカバーに入れます。
端から2cmぐらいはゴムではないので、ゴム2枚厚+カバーを縫うより、断然薄くなります。
ゴムカバーは、一枚の布を半分に折って、
片側だけを縫い、縫い目を中心にもってくる(こちらが裏面)仕様にしていますが、
表裏がない作り方(両側を縫う)で作る方が、作る上でまぎわらしくなくていいかもしれません。
工程「5」で「中おもて」にすればいいことですが、
表裏がなければ、二つに折ればいいだけのことですから。
また、工程「7」のところは、一度に縫い付けるのが難しかったら、下の写真のように
ゴム幅分を開けて、2回に分けて縫う(赤線)といいと思います。
そして、2つに折ったゴムを内側から縫い代1cmではさんで、ミシン線をつなげるように、
しっかりミシンがけします。
一度に縫いにくければ、手順を数回に分けて行うといいと思います。
ところで、同じような作り方が他にないか、調べていたところ、
[ql0v0lq的プチ★スローライフな日々] http://yaplog.jp/yl0v0ly/archive/13
と似ています。
こちらは、端をバイアス処理するもので、できあがりに近い形で作っていくので簡単かもしれません。
私の作り方は、このバイアス処理をしないで作る方法です。
3枚厚にするという基本的な考え方は一緒です。
入園準備も大変です
>>> 今日作ったものランキング <<<
コメントする