• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > うちの雑巾とタオルとミシンの相性

トピックス

うちの雑巾とタオルとミシンの相性

うちの雑巾1

テレビを見ながら、手縫いでちくちくしたタオル雑巾です。
うちはタオル消費量が多いので、タオルとして使わなくなったものは、最終的に雑巾になります。
よくある広告タオルを(大きさ的にフェイスタオルと呼ばれているものかな)
4分の3にカットして、三つ折り(切れ端を中にして)にした、三枚厚の雑巾になります。
四枚厚だと厚すぎて、二枚厚だと薄すぎて、三枚厚が私のしぼりやすい厚さなのです。
残った4分の1を三枚まとめて雑巾にしたり、
残った4分の1を半分に折って、ハーフサイズ(2枚厚)のミニ雑巾にしています。
雑巾なので、切れ端などはあまり気にせず、
糸二本どりで、おおさっぱにざくざく縫うだけです。

私は雑巾をミシンがけして作らないのですが、タオルは重なると厚くなるのでミシンは不向きですね。
広告タオルのような薄いタオルならまだしも、贈答品のしっかりタオルはとても厚みがあります。

今回、子供のしぼりやすい二枚厚の雑巾をミシンで作りました。
幼稚園へ寄付をしたり、バザー品に提出したりするために
いつもよりちょっときれいに作ってみたものです。
雑巾の作り方をあえてレシピにするほどでもないのですが、私の作り方です。

作り方はこちら
子供用ぞうきん~タオル1枚から雑巾2枚

more うちの雑巾2

写真のような広告用やお年賀、粗品等に使われるような、薄いタオルがいいです。
黄色タオルのような、平織り部分(ここに企業名などが印刷される)とボーダーがあるタオルと
白色タオルのような、全面パイル地のタオルが一般的によく使われているタオルだと思います。
どちらも、両端の三つ折り部分と両側の三つ巻きされた耳、その角(赤丸印)がどても硬く、
家庭用ミシンで縫うのがとても困難で、場合によっては、針が折れてしまうことも。
ミシンがけするときは、ここを避けて!です。

ちなみに、黄色は使用中のタオルで、白色が未使用のタオルです。
洗ってしまうと、ひとまわりサイズが小さくなり、パイル地のふんわり感が増します。
どちらかというと、新品のタオルを使ったほうが作りやすいです。

雑巾のステッチですが、私は、ごく一般的な、四角にバッテンです。
(四角く縫って続けて斜め、位置を変えて反対の斜めと二回がけです)

ミシンを角っこからかけようとすると、押さえのごく一部にしか生地が触れていないため、
押さえ全体が斜めになってしまうので、生地が進みづらかったりします。
これは私のミシンでのやり方ですが、角から縫おうとせず、
押さえが平らになるところ(角から2cmぐらい進んだところ)から縫い始めています。

うちの雑巾3

図にすると、こんな感じです。
(わかりやすくするために、線をずらしました。実際は重なるように縫います)

角から2cm離れたところに針を落としてスタート、ぐるっと一周、
スタート位置に戻り、重ね縫いをして、返し縫いで角まで戻ります。
方向を変え、斜めに対角まで進み、返し縫いでストップ。(ここまで1回でミシンがけ、赤線部分)
反対の対角を、角から2cm離れたところに針を落とし、返し縫いで角まで戻り、
対角まで進み、返し縫いでストップ。(これが2回目、青線部分)

他のミシンとタオル地の相性はわかりませんが、
私のミシンでは、この方法が一番スムーズにミシンが動いてくれます。

参考までにですが、
斜め線をまっすぐに縫うミシンがけですが、縫うの私の場合は勘です。
消えるペンで線を引いたりすればいいのですが、やはり面倒なので、
対角の角先を適度な力でもって、あとはミシンの動きにまかせております。

うちの雑巾4

進行方向にまっすぐな状態になっていなければならないので、
磁石付きクリップを角につけて、重力に任せて縫ったりもしていました。
タオルが45度方向に伸びるので、重くて伸びすぎてしまわないように適度な重さがいいです。

ステッチの模様は、四角にバッテン派の私ですが、他にもいろいろなものがあります。
[無料型紙工房ことろ] 一回で四角ばってん
[ポンコツ兼業主婦の思いつくまま] 一回で四角に三角
[やすこさんの味] ぐるぐる回り
[ハンドメイドで豊かな暮らし] イギリスの国旗のように
[みーつけた!] ジグザグ縫いをカラー糸でスマイル顔
[アトリエ投稿] アップリケ風に
[親バカ子育て奮闘記] 簡単なイラスト風ステッチで
[blog ダーリンミシン] 星型に

2015.04.21

たかが雑巾、されど雑巾。
ブログランキング・にほんブログ村へ
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ