• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > 背もたれ(いす掛け)式の防災頭巾カバーを作る

トピックス

背もたれ(いす掛け)式の防災頭巾カバーを作る

卒園・卒業&入園・入学シーズン!うちの子も4月から「ぴかぴかの1年生」です。

小学校で準備しなくてはいけない防災頭巾カバー。椅子の背もたれにかけ常備。
私たちの頃は、ゴムの付いたカバーに入れ座布団のようにお尻に敷いていました。
よく考えれば、わたがペっちゃんこになってしまい、防災頭巾の役目を損なってしまいますね。
そんな訳か知らず、背もたれの外側にかけておくようです。
体側にかけたら背中がふかふかで気持ちいいんですけどね。外側のようです。
とりあえず、ポケットのようにして椅子にひっかけて、と形はどんなものでもいいようです。

マジックテープですぐ開閉できて(フタ付き)、学期末には、持って帰れるよう取っ手付き、
そんな形がいいことを知りました。

キルティングでしっかり作った方がいいと思いますが、
キルティングの端処理がメンドクサイ、端がそのまま見えているのが嫌いな私。ロ
ックミシン(布を裁断しながら、端を糸かがりしてくれる)があれば別ですが・・・。
「内布をつけて作る」
で、作ってみました。小学校のイスにはかけれませんが、以下、写真4枚。

防災頭巾試作1 防災頭巾試作2 防災頭巾試作3 防災頭巾試作4

内側の布は、ダイソーで買ったポリエステルのはぎれ(70cm×120cmで105円)をかましてみました。
つるつるしていて防災頭巾を取りやすく、しまいやすい。
薄くてキルティングに重ねても厚さにあまり影響しない。
しかも、大きさもちょうどいいし、安いし。
そんな理由で選んだのですが、このポリエステル、やっぱり、縫いづらい・・・。

試作がてら息子のカバーは完成してしまいましたが、作品レシピへの公開は作り方を再度考えなおしています。
(難易度 ★★★☆☆) フタなし・持ち手なし、簡単ポケット式 【UP→普通生地で2枚仕立て
(難易度 ★★★★☆) キルティングでバイヤス処理する作り方 【変更→バイヤス処理しない作り方
(難易度 ★★★★★) 試作の写真のような、キルティングと薄生地の2枚仕立ての作り方 【UP→内布つき

近日中に何かUPできるかと思います!

2010.02.22

1日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ