• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > バッグのショルダーについて

トピックス

バッグのショルダーについて

ショルダーバッグを作るとき、やっぱりあって欲しい、ショルダーの長さ調節。
今日は、かばんのショルダーについてのあれこれを考えてみました。

★ ショルダーのタイプ

まず、ショルダーを取り外せるか、外せないか、によって必要なパーツ類が変わります。
ポシェットのような、いつもショルダーがなくてはいけないもの、また、
大きなバッグなどでショルダーを場合によっては外したいということがあると思います。

ショルダーが外せなくていい場合は、 取り外し不可 角カン(2個)+移動カン ショルダーの取り外しが必要な場合は、 取り外し可能 ナスカン(2個)+移動カン、Dカン(2個)

ショルダーの作り方、移動カンのつなげ方は、お手持ちのショルダーを参考にしながら作れるとは思いますが、
作り方はこちら
バッグショルダーの金具・パーツ使い方

★ ショルダーによく使われる金具・パーツ類

bag_角カン
角カン
bag_一本線送り
移動カン ※
bag_Dカン
Dカン
bag_ナスカン
ナスカン

※ 移動カンは、別名「一本線送り」「送りカン」「リュックカン」ともいいます。
※ また、プラスチック製だと「アジャスター」ともいいます。

金属製の他に、プラスチック製もありますが、どちらか好みで決めればいいと思います。
ちなみに、私は、バッグの色柄を選ばない、耐久性にすぐれている金属製(色はシルバー)を使います。
(金属でも、シルバーの他に、ゴールドやアンティークゴールドもあります)
プラスチックより重いのが難点かもしれません。
子供用に使うのであれば、生地やショルダーテープ等の色に合ったプラスチック製の方がいいかも?
基本的に、パーツ類は、ショルダーテープの幅と同じサイズを選びます。

★ ショルダーテープについて

ショルダー部分を生地で作るのが一番ですが、手っ取り早く、テープを使う場合、
ミシン掛けしやすいものを選びます。
二つに折ってミシンがけできそうなもの、本体に生地に挟んで縫う場合は、生地の厚さ等を考えて選びます。
あまり薄く、柔らかすぎても、ショルダーには適しません。
逆に、かばん(通園・通学レッスンバッグ等)の持ち手に使われるアクリル製のかばんテープは、とても厚いのでショルダーには不向きです。
いずれにせよ、ネットで購入する場合は、ショルダーに適するか確認してください。

水筒ショルダー(PPテープ・ポリプロピレン) で紹介しています。

また、テープの幅(金具含む)ですが、1cm ・ 1.5cm ・ 2cm ・ 2.5cm ・ 3cm ・ 3.8cm とありますので、
用途によって太さを選びます。

★ その他

安上がりにショルダーを作りたい場合は、
既製品のバックのショルダーを再利用
のように、手持ちのいらないバッグを再利用してもいいと思います。また、
100均のショルダーが付いている商品、例えばペットボトルケース等、を100円で買って使ってもいいですね。
そのまま使ったり、パーツ類だけ使ったり。

2012.01.14

本日もありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ