• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME作品レシピTopベビー・キッズ > 自転車子乗せクッション(後部座席)

作品レシピ

自転車子乗せクッション(後部座席)

自転車クッション装着

難易度: ★★★☆☆

息子の幼稚園でのバザー定番商品になってます。
クッションにゴムが付いているので、落下防止、取り外し簡単です。汚れたら丸洗いしましょう。

スポンサードリンク
材料
生地62cm×32cm(縫い代1cm含む)
ゴム幅1.5cmを35cmぐらい(後で長さ調整します)
ワタ100円ショップの子供用座布団(30cm×30cm)を使用
作り方
  1. できあがり30cm×30cmです。縫い代1cm含みますので、62cm×32cmを裁断します。
    「わ」にして(半分に折って)作成します。
    自転車01
  2. 中表に半分にして写真のように返し口15cmあけてL字(黄線)に縫います。
    自転車02
  3. 丸印のコーナーに2.5cmのマチをつけるのですが、このときゴムも一緒に挟んで縫います。
    今回は「わ」になっている方にゴムをつけます。
    自転車03
  4. わかりやすく、線を引いておきます。黄線の長さ2.5cm(マチを縫う)、白線の長さ1.5cm(ゴムの通し口)
    自転車04
  5. 縫いづらいと思いますので、白線部分のゴム口(ゴム幅)1.5cmをカットします。
    自転車05
  6. ゴムを内側から通します。
    自転車06
  7. マチ2.5cmを縫います。
    自転車07
  8. 反対側も同様に1.5cmの通し口をカットし、ゴムを通します。
    自転車08
  9. ゴムは長めに設定しましたので、長さを引っ張りながら調整してください。
    線を引いて目印をつけたり、マチ針で固定しておきます。
    自転車09
  10. 同様に2.5cmのマチを縫い、余分なゴムはカットします。
    自転車10
  11. 以上、マチを縫うと同時にゴムを取り付けました。
    自転車11
  12. 今度は返し口のほうのマチ2.5cmを作ります。
    自転車12
  13. マチを2.5cm縫います。反対側も同様に。
    自転車13
  14. このように、4つのマチができました。
    自転車14
  15. 返し口から表にひっくり返します。
    自転車15
  16. ゴムのコーナーはこんな感じになります。
    自転車16
  17. 返し口からクッションを入れます。
    自転車17
  18. 返し口をかがります。
    自転車18
  19. 返し口を合わせ、端ギリギリをミシンで縫います。(手縫いでががっても)
    自転車19
  20. 完成です。
    自転車20
メモ&補足

カバーリングタイプにすれば(ファスナーやマジックテープ開閉など)、幼稚園で使うクッションカバーや小学校で使う防災頭巾カバーにも応用がきくと思います。
関連: 「自転車クッション」のワタ

このページの先頭へ