お問い合わせやリクエストについて
いつも、アクセスありがとうございます。
この時期になると、コメントも増え、日々嬉しく、拝見しております。
さて、いただきました質問やリクエストについてですが、
基本的に、すぐ文章でのお返事をしておりますが、
(コメントはコメント欄に、メールは返信で、掲示板は掲示板に。)
具体的なお返事や作品作りは、すぐにできないのが現状です。
順に受け付けたものをリストアップしていますが、質問においては、内容によって、順番が前後します。
すぐ説明できる質問や補足しておいたほうがよい事項は、なるべく早めに取り掛かります。
作品例が必要なものや難しいものは、他のレシピに応用できるように、考えることもあります。
また、一番多い、サイズのアレンジについては、
参考図をそのうち入れるかも?程度で個別にお応えすることができません。
作り方によって、サイズの変更をしやすいレシピもあれば、変更の説明が難しいレシピもあります。
作品をいろいろ作られている方は、説明なくともサイズアレンジなどできてしまうでしょう。
しかしながら、苦手な方には、参考図があってもわからないですよね。
ここは、大変申し訳ないのですが、どうぞ無料ブログゆえ、ご理解いただきたいと思います。
なるべく、サイズの変更がしやすいレシピを考えるようにしていきます。
リクエストにおいては、掲載時期などお約束はできませんが、ありがたく次の作品の参考にいたします。
内容によっては心動かされるものがあり、深く考えることもあります。
また、自分の作りたいものを優先したり、取りかかりづらいものは後々にしたり、と
自由気ままな作品作りをしています。
義務感を感じてしまうと、楽しくなくなってしまうので、「リクエストを取り入れながら」
作りたい気持ちを作品やトピックス記事にしていきたいと思っています。
と、質問やリクエストが、今更~な時期になってしまうのですが、いただいた内容は大事にします。
作ることが好きな私が、「作る方法」を公開する、というこのサイトの趣旨であり、
私は専門的な技術も知識もあまりありません。
完成度の高いものは作れませんが、それなりに形にすることが好きです。
今まで通り、感想や質問・リクエストなどは受け付けておりますが、
何かヒントやアドバイスになればいいと思っております。
これからもたくさん作品作りたいと思ってます。クリック励みになります!
>>> 今日作ったものランキング <<<
コメント
マスクが必需品となってきました。
そこでちゃまめ様にアイディア&ヒントをいただきたくご連絡致しました。
小学生の移動ポケットに、マスクを一時的に保管できる機能をつけるとしたらどんな方法が考えられますでしょうか?
給食の時、うがいをする時など、マスクを外す必要があるけれど、置く場所がない、ポケットにしまうのも何だかな・・という場合に、子供が面倒がらない簡易的なものでも、その辺に置いたり、床に落としたりすることを極力少なくするためのちょっとした工夫が、移動ポケットに追加できればいいのになあと思っています。
効率的で生産性の高いアイディアを創出しているちゃまめ様のご意見をぜひとも乞いたく思っておりますので、もしお手すきの時間がございましたらご教授のほどどうぞよろしくお願いいたします!
仕事に他のことに時間をとられ、作品作りがストップ、休止状態のブログで大変失礼します。
今の時期、常にマスク、ですよね。
大人もかもしれませんが、子供はけっこうめんどくさがるので、マスク自体に工夫してみるのはいかがですか? http://handmade.xsrv.jp/sp/topics/category01/topics_541.html
ゴム紐をクロスにして、邪魔なときは、マスクを耳から外して首にかけるようにする、また、http://handmade.xsrv.jp/sp/topics/category01/topics_530.html
このような原理で、市販のもので、取り外し可能なゴムとゴムを結ぶアジャスターのような商品を最近見かけました。
これにより、首にかけることもできると思います。
一時保管は首掛け、ポケットも必要ナシ。
これは衛生的にどうか?とも思いますが、
すぐこんなことしか考えられず、すみません。
コメントする