クロスステッチ専用、「はるはるキャンバス」
今日は新製品を紹介します。

チャコペーパー株式会社から発売された「はるはるキャンバス」です。(実用新案登録)
このキャンバスを必要な大きさに切って、布に貼り付け、その方眼を利用しクロスステッチを完成させます。
ステッチ後に40℃前後のお湯に浸せば、その方眼キャンバスは溶けてなくなってしまう優れものです。
初心者さんがクロスステッチをするならクロスステッチ用の布を使ったほうが断然いいと思いますが、
抜きキャンバスなどを使ったり、布目が数えられない布に刺繍をする方には、お勧めかな?と思います。
普段づかいのものにちょっと刺繍をするのにいいですね。
クロスステッチの図案なら・・・、
男の子向きかもしれませんが、個人的に大図まことさんのステッチが大好きです。
この「はるはるキャンバス」にも大図さんの図案がおまけで入っています。
気になる書籍
[白夜書房] ぼくのスケッチブック/大図まこと
2010.05.14
コメントする