• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > Peachmade「こどもポシェット」の作り方、私流アレンジしました!

トピックス

Peachmade「こどもポシェット」の作り方、私流アレンジしました!

「作り方」「ポシェット」と検索すると、ハンドメイド支援サイトPeachmade(ピーチメイド)さんの
フリーパターンを利用した作品が多いです。

Peachmadeさんのどの作品もとても魅力的です。
見習うべき作品センス、ファンが多いのも納得です。私もその一人です。
さて、今日はそのpaechmadeの「こどもポシェット」を作ってみました。

といっても、私なりの作り方で!
Paechmadeさんの型紙は使っていません。作り方も違います。

まずは、写真UP。

こどもポシェット1

で、どこが違うの?ですが・・・、

型紙を印刷し、裁断するのが面倒なので、長方形から作り始め、途中で形をカットする。型紙いらず。
作り方は、先日公開した、ぺったんこファスナーポーチを少しアレンジして。

内側はバイヤス処理はしません。
ひっくり返して、返し口を閉じる方法なので、内側スッキリ!縫い代見えず。

内側の写真はこちら。↓

こどもポシェット2

色の濃い生地を使ったので、わかりずらいですね。
内側は明るい色を選んだ方が中身が見やすくて使いやすいかな?

ちょっと裏にひっくり返してみますと・・・。↓ 

こどもポシェット3

内側も、おもて側と同じ仕様になっています。
ファスナーの端、生地の端(縫い代)は全部内側に入っちゃいます。

返し口は、脇です。縫う前の写真はこちら。↓

こどもポシェット4

指を刺している脇の一部が返し口です。ここを、かがって完成です!!

外観、見た目はほとんどPeachmadeさんと一緒です。
大きさや形は多少違うと思いますが、今回は「Lサイズ」ぐらいを想定して、作りました。

ファスナーはカットして使います。(フラットニットファスナーに限る)
キルト芯を使って、作ります。(ふっくらしっかりしていてかわいいです)

Sサイズは返し口が小さくなりすぎるので、試作していません。
というか、けっこう小さいと想定できます。
なので返し口が確保できなさそうなので、
返し口を内側生地のファスナーのところにして、などと考えましたが、
Sサイズ並みの小さいポシェットを作るのであれば、ファスナータイプではなく、
フタ付きポシェットとかのほうがいいかな~と勝手に思ってます。

more

作り方のヒントですが、

1. ぺったんこファスナーポーチの方法で(できあがり18cm×18cm設定)、生地37cm×21cmに裁断
2. ファスナーを取り付けたら、表にしてファスナーの上からの位置を決め(2.5cm)、形を整える。
3. 上辺18cm(縫い代2cm含む)、下辺20cm(縫い代2cm含む)の台形を描き、裁断する。
4. もう一度、裏(八の字)に返し、
5. 表側生地にひも通しの綾テープをはさみ、底は表側、内側それぞれ、「W」のように折り(2.5cm)、
6. 脇を縫い代1cmで縫う。(ファスナーは開けておく。返し口を内側生地に設ける)

こんな感じです。

「八の字」の方法と「W」の意味がわかれば・・・、ですが、
この方法は一般的ではないし、説明も難しいです。
いろいろ研究すると楽しいですよ。
後日、マチのいろいろと、その他のファスナーポーチの作り方もUPしたいと思います。

バイヤス処理が嫌いで、なるべく縫い代は見えなくしたい、というのが好みの、私でした。

※ 追記 2011.11.13 上記のヒントをわかりやすく、まとめました。
Peachmade「こどもポシェット」の作り方、私流の作成方法

2010.06.01

ランキングに参加しています!
こどもポシェット
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ