折り紙で着せ替え人形が作れます!
子供に返って遊びたくなるような、折り紙の本を見つけました。
私がこの本に出会っていたら、絶対にハマっていたと思います。
当時、紙の着せ替え人形、肩のところに折り代があって引っ掛けるような、よく遊びました。
懐かしい・・・。
[PHP研究室] 折り紙きせかえ人形/山口真
センスをいかしてかわいくキメよう!作って、着せて、コーディネート
山口真先生の折り紙、とても考えられていて、私は好きです。
最初に折り紙の大きさを長方形にしたり、小さくしたり、カットしますが、それからは「折るだけ」で完成します。
子供には折り図の理解がちょっと難しいかもしれませんが、(簡単なのもありますョ)
折り図自体はとても丁寧だと思います。
手先の器用な折り紙好きな子、挑戦してみてください。女の子だったら、きっと楽しいよ。
夏休みの自由研究などにもいいかも?ですね。
グッドなところ。
・ 紙なので、ハサミで切ったり、のりで貼ったり、手軽で簡単です。
・ 紙なので、かわいいシールやラインストーン、リボン等を貼れます。
・ 紙なので、色ペンで描けます。
・ 色・柄が違えば、雰囲気も変わります。
・ 身の回りにある柄のかわいい包装紙等があれば、少しの大きさで作れます。
イマイチなところ。
・ 洋服はボディーに貼り付けるので、脱がせたり着せたりはちょっと無理。(裏は見せられず)
・ 小さい折り紙で作るので、ちまちま作業が向かない人には無理。
・ 肌色の折り紙が少ない。
・ 柄の折り紙がないと寂しい。
肌色折り紙ってそんなにないと思うので、
オレンジの裏面を使うと、オレンジが透けるので肌色っぽくなります。
色の白い人形や日焼けした人形、茶髪や金髪、そんなのもいいですね。
柄の折り紙がないという人は、プリンタがあれば印刷できちゃいます。
折り紙、千代紙やA4用紙のペーパー素材
をご参照ください。
コメントする