素晴らしい伝統美「折りひな」を作ってみました
「折りひな」
田中サタ 三木比文 真田房枝
偶然ネットで出会ってしまった、折り紙で作るお雛様。
昔、実家に飾ってあった和紙のおひなさまにどこか似ている・・・。
書店では手に入らないそうで、以下で購入いたしました。
[絵本の店星の子] http://homepage2.nifty.com/hoshinoko/
折り紙付き、というところがすぐに折り始められます。
微妙に折り紙の配色も違い、立ち姿もあり、そこがとても味があっていいなと一目ぼれ。
素敵な和紙の折りひな、今年は和室に飾ります。
一冊にていねいに折り方が図解で載っていて、切り込み入れたり、折ったりと難易度も高めですが、
細かい作業が好きな方向け。
男ひなと女ひな。9.5cm角の和紙折り紙でできています。
和紙は折りにくいですね。一番上のだけ和紙にして、その他は普通の折り紙で作ったほうがいいかな。
もう一回チャレンジしてみたいです。
あと、三人官女と五人ばやし。主役が作れれば、そんなに難しくはなさそう。
でも、今回はここまで。
以前、図書館で似たようなお雛様の本を見つけ、材料がそろえられず、
作らないまま返却した本を思い出し、もう一度、図書館に足を運んでみました。
なんと、同じ著者「田中サタ」さんのものではないですか!
これぞ、まさに絶版の本ですね。
1969年3月1日発行/1970年7月1日第3刷でした。
同じ作品に惹かれていた私。
私の生まれる前からの、伝承の折り方、時代を感じます。
素敵な伝承です。
>>> 今日作ったものランキング <<<
コメント
はじめまして。普通の生地でマスクが作りたくて検索していてたどり着きました。
ジャンルを超えた手作りの数々びっくりしました!すごいです。
マスクなんですが、サイズの表の右端が見えなくて…。
子供サイズのガーゼ生地の大きさを教えてください。お願いします~。
2種類の生地で作る裏ガーゼマスクのことでしょうか?
子ども用のうら側生地(縫い代1cm含む)は、縦17.0cm 横11.0cmになります。
前にも同じようなコメントがあったのですが、どうして見えないのでしょうね?原因追求してみます。
コメントする