• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > 100均のシェル型扇子を貼り替えてみた

トピックス

100均のシェル型扇子を貼り替えてみた

シェル型扇子01

ダイソー 「ポリ製扇子」 モダン・シェル型
C008 扇子(Folding fan) No.23

シェル型扇子02

長さ約20cmの、17間(親骨2本・中骨15本)ホタテのような形をした、扇子です。
貼り地はポリエステルの生地で、透け感があり、つるつるしています。

扇子のリメイク、今日は、この形に挑戦してみました。
間数が少ないので作りやすいかな?と安易に考えて、取り掛かりましたが・・・。
(これは、もう一度やり直すか、あきらめるか、検討中です。)

今回は、紙で作ってみました。
というのは、紙のほうが折り目がつけやすし、生地よりハリがある(折り目がきれいに出る)。
折り目の線など、鉛筆で書いて、あとで消せる。
カラーコピー(両面)をして、生地をプリントしてみたらどうか?(写真サンプルは片面コピーです)

シェル型扇子03

さっそく、生地を水で濡らしてきれいに外し、型紙を取るためにアイロンをかけ、平らにしました(右)。
ポリエステルは熱に弱いので、アイロンは当て布をして、弱でかけました。
そっくりそのまま、紙に写して、折り目をつけたところです(左)。
そして、骨に貼ります。

シェル型扇子04

正面からみると、見事にガタガタ。
型紙は、折り目の角度とコンパスで正確に作るか、
折った後、まとめてまっすぐに裁断してしまうか(円にはならないけど)、にしないとうまくできません。
また、側面の、親骨の上側、ここがとても無防備なのです。
扇子ケースに入れたりしても、ここから痛んでしまうと思います。

この形、まるっこくてかわいいけど、やっぱり、普通の形の方がいい、という私の結論です。

また、紙ではなく、やっぱり布地にチャレンジしたいと思います。
コピーなら、リバティのような高級生地も惜しみなく使えていいかな、とも思いましたが、
生地の風合いにはかないません。
それと、折り目のところのトナーもかすれてきてしまうだろうし。

今日は、作ってみて、やっぱり~、と思う結果になってしまいました。残念!

2012.08.28

布扇子リメイク、挑戦してみます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ