LINEスタンプのキャラクターを折り紙で
![ラインキャラクター折り紙](http://handmade.xsrv.jp/topics/files/1310_line1.jpg)
折り紙で、なんとなく折ってみました。
LINEスタンプのキャラクター7種、プラス、ラインアイコンです。
折り紙の色が手元になかったので、ピンクの裏面を使って折っています。
折り紙を4分の1サイズに切ったもの(千羽鶴の小さい折り紙サイズ)、合計7枚分です。
折り紙2枚で、これらすべて折ることができました。
・ 「ムーン」と「サリー」は、半分サイズで折りました。
・ 「ジェームズ」は、半分サイズで髪と顔のパーツを作り、貼り合わせています。
・ 「サリー」は小さいキャラクターなので、ボディまで作って全種類のバランスをとりました。
![ラインキャラクター名前](http://handmade.xsrv.jp/topics/files/1310_line2.jpg)
このキャラクター達です。(ネット画像より)
私はまだ、スマホデビューしていませんが、多くの人が使っているラインのスタンプは表情豊かで、
新たなコミュニケーションとして、面白いツールだと思います。
ボディまでできませんでしたが、これで何かプラスアルファの作品ができるでしょうか?
作って満足してしまいました。
うさぎ、くま、ねこの折り方は、昔からある、動物の顔の折り方です。
耳を変えれば、あとは色と表情でそれらしくなります。
以下に、とてもいい参考サイトがあります。
「コニー」の折り方
[YouTube] http://www.youtube.com/watch?v=TrjLSpFocr8 (動画)
「ブラウン」の折り方
[YouTube] http://www.youtube.com/watch?v=_Dtvgh62Eh0 (動画)
![more](/common/images/recipematerial_dot.gif)
折り紙4分の1サイズが1枚余ったので、簡単「吹き出し」を作ってみました。
![ライン吹き出し](http://handmade.xsrv.jp/topics/files/1310_line3.jpg)
何に使えるかわかりませんが、LINEにこだわってみました。
折り紙2枚の冒険、今日はこれまで。
ご訪問ありがとうございました!
>>> 今日作ったものランキング <<<
コメントする