• ご利用案内
  • 作品レシピ
  • トピックス
  • ショップ
  • 掲示板
  • リンク集

HOME > トピックスTop > 「寿司屋の大将」の衣装づくり

トピックス

「寿司屋の大将」の衣装づくり

余興の衣装、学校でのイベント用の小道具づくりをしました。
テーマは「寿司屋」

大将役は女性です。
女医様の白衣のお古が入手できましたので、これに手を加えました。
まずは、ビフォーアフターで。

寿司屋の大将衣装づくり

衣装着用時に短時間で着替えられるように、前掛けっぽく、一体型にしました。
学校の運動会で使用した、長い白ハチマキも縫い付けてあります。
白衣の襟をカットして、フェルトのようにほつれない、トイクロスの紺色が家にありましたので、細長くカットして、縫い付けました。
同じく、七分に袖にして、そこにも紺フチを縫い付けました。
ボタンやポケットもほどき、合わせ方を着物と同じように直し、内側ウエスト合わせ部にマジックテープをつけてました。(マジックテープは前掛けの裾が左右ずれないようにするためです)
手ぬぐいを和帽子(コピー用紙で作成、作り方は以下)も、雰囲気を出します。
頭は和帽子にするか、ねじりハチマキにするか悩んで、結局、手ぬぐいは肩にかける感じになりました。

寿司屋の和帽子

和帽子の作り方はこちら
コピー用紙とキッチンペーパーで作る和帽子(少々おまちください)

寿司屋の小道具

衣装のほかに、小道具も。
コピー用紙にネタ(フリー素材)を印刷してカット。
シャリはコピー用紙を丸めてセロテープでとめただけ。
寿司盛板は、角3封筒に四角いオーブントースターのお皿を入れただけ。
遠くからも見えるように、ネタの長さ20cmぐらいの大きめです。
寿司らしくなりました!

寿司屋の衣装
2018.07.04

いつもありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
>>> 今日作ったものランキング <<<

このページの先頭へ